blog

花のメモ 

 


花の色でいちばん好きなのは白だから自分の店の花器にはいつも白い花を選んでしまうのは仕方がない。
人が植えたものでない、種がどこからか飛んできたり根で広がったりした白い花を道端で摘みつつ通勤している。

八重よりもひとえの花が好きだ。
ただ、花びらに見える白い総苞が八重になったどくだみは気に入っていてよく使う。
松尾芭蕉の奥の細道のなかの、曾良が那須野で詠んだ句にある八重撫子がどんな花なのかわからなかったが、この八重の花もきっと好きかもしれないと思った。
この句の解説を読むと、かさねと言う、平安時代の装束を連想させる名前の可愛らしい少女を撫子に例えたとも考えられる、とあった。
教えてもらわないと私は自力でその句を深く味わえない。
それからは、何かに「かさね」と名付ける機会をうかがっている。


八重のどくだみ 他

かさねとは八重撫子の名なるべし 曾良